突然の「キャンプに行きたい」
初めまして、暴走列車KIYOMIです。
大好きな韓国ドラマ「賢い医師生活2」の最終回を韓国ドラマ好きな友人たちと鑑賞し終わった、9月半ば過ぎのことでした。
「キャンプ行きたい」
いやぁそれはもうなんでしょう、本当に急に。
「めっちゃ、キャンプ行きたい」
…たぶんね、うん、たぶんなんですけど…。
韓国ドラマ「賢い医師生活」でソンファとイクジュンが、夜キャンプして焚火を囲むシーンが、最高にいい感じだったから。
たぶん、これなんですよね。
単純なんで、「ナニコレ、絶対夜に外で焚火囲むとか最高では?!コーヒー飲んだらめちゃめちゃ美味しいのでは?!」と、思ってしまったわけです。
(気になる方はぜひ見てください、本当にいい作品です)
賢い医師生活(Netfilx)
本当に、なんなら目的はこれ一つ。
夜、空を見ながら、自然の中で焚火を囲み、温かいコーヒーを飲みたい。
そんなんキャンプしなくても…とか思うじゃないですか。
でも、私が見た光景が「賢い医師生活」の中で、キャンプをしている時の光景だったもので…どうしてもキャンプでと勝手にインプットされちゃってたんですよね…。
やりたいこと好きなことがあると、暴走列車な私は、記念すべきその日2021年9月20日から、キャンプについて調べ始めるわけです。
関東 おすすめ キャンプ場 ポチィッ
その中から、一番最初に見たキャンプ場。
それがこれ↓↓↓
無印良品「カンパーニャ嬬恋」
え、無印良品がキャンプ場もってるの???
え、しかもめっちゃいい感じに区分けされてるぅ!
ナニコレ、今どきのキャンプ場ってこんな!?
へぇ~~~サイトっていうんだ(なんで?)
と、驚きの連続。
無印良品が好きな私と、(なぜか暴走列車みたいな私と付き合っているっていうかよく付き合えるな)N氏。
これはN氏も行くと言うのでは…?
K「キャンプいこう!無印がキャンプ場持っててそこ行きたい!」
N「急にどうしたの…?wwいいけどwww」
ということで、N氏を連行(半ば強制)して連れていくことに。
小学生~中学生くらいまでは、家族で毎年キャンプに行ってましたが(北海道出身)、大人になってからのキャンプは、どこかで記憶喪失になってなければ、初めて。
(ちなみにN氏(東京出身)は人生初キャンプ)
一緒に行く人(強制連行)も決まり、もう行きたい!となってしまった無印良品のキャンプ場「カンパーニャ嬬恋」の予約状況を確認。
…あいてない。
なんか割と先の日程まで、土曜日は空いてない。
…(。´・ω・)ん?
え、まってキャンプ場って予約埋まるんだ?!
なめてた!完全になめてた!!!
全然知らなかったんですが、最近キャンプ流行ってるんですね。
アウトドア楽しいですもんね~。
ということで、気を取り直して無印じゃなくてもいいのでは?!と思い色んなキャンプ場を探すことに。
(最初に無印がキャンプ場やってるからってN氏誘ったのをお忘れか?お忘れだ。ちなみにN氏に相談はしていない)
できれば早く行ってみたいな~
まぁ、普通はそう思いますよね!
もう行く気満々ですからね!
その日は9月20日の月曜日。
カレンダーを見る。
今週は友達と予定があって行けないな~
狙うは10月2日(土)だな。
ばかですね。
ただ、なーんにもキャンプ用品持ってないので、「テントやタープなんかをレンタルできるところ」というのが前提でした。
(無印良品のキャンプ場はレンタル品が揃っていたのは確認してました)
それを踏まえ、検索をかけます。ポチィッ。
検索してるとすぐに「なっぷ」なるサイトを発見。
なっぷ
え、こんな便利サイトあるの
関東のキャンプ場で検索、沢山の素敵キャンプ場が出るわ出るわ。
え、ここめっちゃ綺麗じゃん。
うそだろ電源あるのかよ…文明ってすげぇ…。
ページを開いては感動し、また別のキャンプ場のページを見ては感動し。
いや、ほんと区画わかれてるだけでもすご!ってなったのに、電源やら個別に水道がついてたり、ハンモックがあったりナニコレ状態です。
出るわ出るわ、行きたいキャンプ場がわんさか!
とりあえず、10月2日(土)~10月3日(日)に絞って、「レンタル品あり」「関東」で検索。
色んな所のキャンプ場が出てくるんですけど、もうね
あーここいいなぁ…
あーこっちも良さそうだなぁ…
うーん、ここも…
…決まらねぇ!!!!
そこから毎日のように、なっぷで検索検索ぅ!
最初はグランピングとか、テント諸々設営済みのとかでもいいかなぁって考えてたんですけど
せっかくなら、自分でやりたくね?!
っていうのと、
なんか気持ちが高ぶりすぎて、キャンプ趣味にするわ(まだ行ってない)
みたいになってたので、途中からその考えは消しました。
消し去ってやりましたよ!!!(何様?)
そんな毎日寝る間も惜しんでキャンプ場探しをしていた私ですが、キャンプ場を無事予約いたしました…!
大好きな韓国ドラマ「賢い医師生活2」の最終回を韓国ドラマ好きな友人たちと鑑賞し終わった、9月半ば過ぎのことでした。
「キャンプ行きたい」
いやぁそれはもうなんでしょう、本当に急に。
「めっちゃ、キャンプ行きたい」
…たぶんね、うん、たぶんなんですけど…。
韓国ドラマ「賢い医師生活」でソンファとイクジュンが、夜キャンプして焚火を囲むシーンが、最高にいい感じだったから。
たぶん、これなんですよね。
単純なんで、「ナニコレ、絶対夜に外で焚火囲むとか最高では?!コーヒー飲んだらめちゃめちゃ美味しいのでは?!」と、思ってしまったわけです。
(気になる方はぜひ見てください、本当にいい作品です)
賢い医師生活(Netfilx)
本当に、なんなら目的はこれ一つ。
夜、空を見ながら、自然の中で焚火を囲み、温かいコーヒーを飲みたい。
そんなんキャンプしなくても…とか思うじゃないですか。
でも、私が見た光景が「賢い医師生活」の中で、キャンプをしている時の光景だったもので…どうしてもキャンプでと勝手にインプットされちゃってたんですよね…。
やりたいこと好きなことがあると、暴走列車な私は、記念すべきその日2021年9月20日から、キャンプについて調べ始めるわけです。
関東 おすすめ キャンプ場 ポチィッ
その中から、一番最初に見たキャンプ場。
それがこれ↓↓↓
無印良品「カンパーニャ嬬恋」
え、無印良品がキャンプ場もってるの???
え、しかもめっちゃいい感じに区分けされてるぅ!
ナニコレ、今どきのキャンプ場ってこんな!?
へぇ~~~サイトっていうんだ(なんで?)
と、驚きの連続。
無印良品が好きな私と、(なぜか暴走列車みたいな私と付き合っているっていうかよく付き合えるな)N氏。
これはN氏も行くと言うのでは…?
K「キャンプいこう!無印がキャンプ場持っててそこ行きたい!」
N「急にどうしたの…?wwいいけどwww」
ということで、N氏を連行(半ば強制)して連れていくことに。
小学生~中学生くらいまでは、家族で毎年キャンプに行ってましたが(北海道出身)、大人になってからのキャンプは、どこかで記憶喪失になってなければ、初めて。
(ちなみにN氏(東京出身)は人生初キャンプ)
一緒に行く人(強制連行)も決まり、もう行きたい!となってしまった無印良品のキャンプ場「カンパーニャ嬬恋」の予約状況を確認。
…あいてない。
なんか割と先の日程まで、土曜日は空いてない。
…(。´・ω・)ん?
え、まってキャンプ場って予約埋まるんだ?!
なめてた!完全になめてた!!!
全然知らなかったんですが、最近キャンプ流行ってるんですね。
アウトドア楽しいですもんね~。
ということで、気を取り直して無印じゃなくてもいいのでは?!と思い色んなキャンプ場を探すことに。
(最初に無印がキャンプ場やってるからってN氏誘ったのをお忘れか?お忘れだ。ちなみにN氏に相談はしていない)
できれば早く行ってみたいな~
まぁ、普通はそう思いますよね!
もう行く気満々ですからね!
その日は9月20日の月曜日。
カレンダーを見る。
今週は友達と予定があって行けないな~
狙うは10月2日(土)だな。
ばかですね。
ただ、なーんにもキャンプ用品持ってないので、「テントやタープなんかをレンタルできるところ」というのが前提でした。
(無印良品のキャンプ場はレンタル品が揃っていたのは確認してました)
それを踏まえ、検索をかけます。ポチィッ。
検索してるとすぐに「なっぷ」なるサイトを発見。
なっぷ
え、こんな便利サイトあるの
関東のキャンプ場で検索、沢山の素敵キャンプ場が出るわ出るわ。
え、ここめっちゃ綺麗じゃん。
うそだろ電源あるのかよ…文明ってすげぇ…。
ページを開いては感動し、また別のキャンプ場のページを見ては感動し。
いや、ほんと区画わかれてるだけでもすご!ってなったのに、電源やら個別に水道がついてたり、ハンモックがあったりナニコレ状態です。
出るわ出るわ、行きたいキャンプ場がわんさか!
とりあえず、10月2日(土)~10月3日(日)に絞って、「レンタル品あり」「関東」で検索。
色んな所のキャンプ場が出てくるんですけど、もうね
あーここいいなぁ…
あーこっちも良さそうだなぁ…
うーん、ここも…
…決まらねぇ!!!!
そこから毎日のように、なっぷで検索検索ぅ!
最初はグランピングとか、テント諸々設営済みのとかでもいいかなぁって考えてたんですけど
せっかくなら、自分でやりたくね?!
っていうのと、
なんか気持ちが高ぶりすぎて、キャンプ趣味にするわ(まだ行ってない)
みたいになってたので、途中からその考えは消しました。
消し去ってやりましたよ!!!(何様?)
そんな毎日寝る間も惜しんでキャンプ場探しをしていた私ですが、キャンプ場を無事予約いたしました…!
この記事へのコメント
初めまして!
ブログ開設、おめでとうございます!(^^)
キャンプを始めたきっかけって、皆さん色々ですよね。
自分は、夜釣りの寝床の確保でした。(笑)
プロフィールの写真、キャンプ時のモノですよね?
という事は、先週末がキャンプデビューだったのかな?
これからも楽しい記事、期待しています!☆彡
ブログ開設、おめでとうございます!(^^)
キャンプを始めたきっかけって、皆さん色々ですよね。
自分は、夜釣りの寝床の確保でした。(笑)
プロフィールの写真、キャンプ時のモノですよね?
という事は、先週末がキャンプデビューだったのかな?
これからも楽しい記事、期待しています!☆彡
>TORIPAPA 様
コメントありがとうございます!
そうなんですね~!何がきっかけになるかわからないですよね(笑)
先週末デビューしてきました!!
本当に楽しかったです~!ありがとうございます!!
コメントありがとうございます!
そうなんですね~!何がきっかけになるかわからないですよね(笑)
先週末デビューしてきました!!
本当に楽しかったです~!ありがとうございます!!
こんばんは!初めまして!
(  ̄ー ̄)ノ アロー
文章上手いですねぇ、一気に読めてしまいました
(о´∀`о)ガンバッテネ!
(  ̄ー ̄)ノ アロー
文章上手いですねぇ、一気に読めてしまいました
(о´∀`о)ガンバッテネ!
>マッタリ 様
始めまして!コメントありがとうございます…!
そんなそんな褒められて伸びるタイプです…(笑)
がんばります!
始めまして!コメントありがとうございます…!
そんなそんな褒められて伸びるタイプです…(笑)
がんばります!