ギア…という沼。

暴走列車KIYOMI

2021年10月05日 11:22

急にキャンプがしたい!なんならキャンプを趣味にしたい!(まだ行ってない)と思いたってしまったわけですが。

キャンプ場を予約してしまったがために、最初は

全部レンタルでいいっしょ~~~www

とか言ってたくせに

時間があればキャンプギア(最初ギアってなに!?!?!?!?ってなってましたが、道具って意味なんですね…!)をネットで探し漁り始めておりました。

いや、まぁ…

自分の性格わかってないな?おい?って今なら思うのですが、その時はもう前しか見えない状態。

色々見ていくうちに、だんだんブランドとかも覚えてくるわけです。

ええ、そしてわたしはN氏にいうわけです。


「9月23日ってSHUKUJITSUだね?」


調べている過程で、可愛いおしゃれなギアそろってるな~とみていたLOGOS。

あみプレミアムアウトレットにショップがあるね…?



K「あみアウトレット行きたい!!!!」

N「なんでまたwwwいいけどwww」



ということで、あみプレミアムアウトレットへ!



じゃじゃん!



お天気よし!!!

アウトレットってどこもおしゃれだな~~~。

アメリカに1か月くらい行ってたときにこんな感じのショッピングモール行ったような気がする…(昔すぎて曖昧)

後で洋服見たいというN氏の要望を聞き入れつつ、まずは目的のLOGOSへ!


GOGO LOGOS~♪(謎の歌)


を歌いながら、店の前へ。そして、中に入る。


…え、どうしよう。



もう、なんていうかこれ。



どうしようしかでないやつ!!!



いや、だってもうなんていうのか、見たいものがありすぎて、

入った瞬間、無理これもう入っただけで楽しくね?!

っていう気持ちになりました…楽しいとワクワクとドキドキが止まらない感じ。

そんなLOGOSで、ネットで見ていて現物を見てみたいものがありました。

それが、あぐらチェア。

その中でも赤!赤のやつ!(赤が好きなだけ)


Tradcanvas 難燃BRICK・キングあぐらチェア


なんかとりあえずキャンプの目的が、夜に焚火でコーヒーだったので、チェアとマグカップは買うか~みたいな話をしていたんですよね。

ちまちま探していた中で、落ち着けそうで色も可愛くてこのチェアがいいんじゃないかな~とふわっと思っていたんです。

実際店員さんにお願いして、座らせてもらい即決。



「これ買います!!!」



幅感とか高さとかもなんかしっくりきてしまい(まだチェアちゃんと座ったの初めてのくせにwww)

「あなたとはきっとDESTINY!!!」なんだなってことで、ちょうど2つセットで割引になるということもあって、ご購入~~!



他にも、調理器具関係とかも素敵なのたくさんあったし、テントもいいな~服も可愛いな~テーブルも買っちゃう?

いやそこは我慢だ…って話しながら、とりあえずチェアだけ買って帰ってきました笑。

(あ、ちゃんと服も見てきました。だいたい私の脳内がキャンプになっているので、全部キャンプに使えるのでは?あったかいのでは?という基準で服を見てしまったことを反省しております。BEAMSにあったあのアウターよかったな…あったかそうだった…)

で、チェアを購入したわけですが。


え?あぐらチェアだしローテーブル必要だよね?


はい、そうです。

ここからが沼の始まりでした…もうずぶずぶと落ちていくだけ…(遠い目)

ローテーブルを探してたはずが、かわいいいいいいいいいいいいい(絶叫)と購入したランタンたち。



ひげおじさんのカーネル、黄色いのはマック、ということで(?)赤いランタンはウェンディ。


((´∀`))






おにぎりが私、すしはN氏のカップ。

あとどうしても欲しかったこれ!





シェラカップならぬ、マッコリコップw

マッコリ好きなので…ということはさておき、小さい小さい取っ手のついた昔の鍋っぽいところが、えらく気に入ってます。

これで朝スープ飲みたいなぁ…。


テントはレンタルでいいや~~~~~~とか言っておいて、


キャンプ前日に行ったホームセンターでテント買いました。


((´∀`))<完全にフラグ




コールマンのBCクロスドーム270。




なんだかんだで、最低限の装備は揃えてしまった駆け出しの勇者になりました!





関連記事